❖内視鏡検査への当院のこだわり
✔コラムで解説 ✍
(こちらをクリック!)
❖土曜日しか来院できない方へ
👉土曜午後・大腸カメラ可 ⭕
👉土曜午後のみ『再診』予約可 ⭕
待ち時間少なめ・おすすめ!!
❌この時間帯のみ外科・肛門外科的な相談は
院長不在のためご遠慮ください
❌この時間帯は直接のご来院は受け付けておりません
✔おなかのお悩み
✔便秘・下痢・血便
✔内視鏡検査に対するご不安
おまかせください!
👉『おなか専門外来』 (こちらから)
👉『 胃 カ メ ラ 』 (こちらから)
👉『 大 腸 カ メ ラ 』 (こちらから)
WEB予約システムがおすすめ
(直接のご来院も受け付けております。)
☝直近の予約枠が埋まっているけどご希望の方は、
直接クリニックにご来院いただき、ご相談ください。
🕘混雑する時間帯
●9時~10時半(混みます)
●14時半~15時半(混みます)
●金曜日(混みます)
●土曜日(混みます)
●連休・大型連休前後(ものすごく混みます)
●冬の晴れの日(混む傾向)
予約でもお待たせすることもしばしばあります。
ご迷惑をおかけいたします。
🕓空いている時間帯
●夕方(15時45分頃-17時半頃)は比較的空いてます
●17時半~は日によっては混みます
●火曜日(混んでいるときもあり)
●大雪の日
TELの前にぜひご確認を
よくあるご質問
❖❖ Q&A ❖❖
(↑をクリック)」
新着情報
- 2022.12.24
- 年末年始のお休みについてのご案内
- 2022.11.24
- 11月25日(金)26日(土)院長不在にて混雑します!
- 2022.10.07
- インフルエンザワクチン2022(10/15より受付中)
ブログ
- 2021.07.27
- 新型コロナワクチン予約について! 当院受診歴のない方でも・小松市外の方でも条件満たせばOK
- 2021.07.06
- 『小松市胃がん検診(2021年度)』、はじまります!
- 2021.03.08
- これでわかる!新型コロナワクチン情報
ご挨拶
令和元年9月よりクリニック名称を「小松おなかとおしりのクリニック 広崎医院」と改め、新たなスタートを切りました。
小松市本折日吉神社うらにある診療所です。
内科、外科はもちろんのこと消化器内科、肛門外科、皮膚科と幅広く受け入れ、丁寧な対応をモットーにしております。
人間のからだは、各器官が総合的に機能してこそ人間らしい生活が営まれるものです。
一疾患に目を奪われるのではなく総合的に医療を行うという理念に基づき、
広い視野を持って診療に臨みます。
わたしたちは 「地域に根ざした、身近で、温かみのあるクリニック」 を目指し、皆様が自分らしく、生き生きと輝かれるよう、そのお手伝いをさせていただきたいと思っております。
*小松市のみならず、市外(能美市、加賀市、白山市、野々市市、金沢市、能美郡川北町)の方もお気軽にご相談ください。
内視鏡検査のご案内
『 胃がんや大腸がんで、
苦しむ人を、
ひとりでも、
減らしたい 。』
より苦痛の少ない、
より精度の高い、
より安全で確実な、
内視鏡検査・治療
を目指しています。
広崎医院では、日本消化器内視鏡学会の専門医の資格を持つ医師による苦痛を抑えて楽に受けられる胃・大腸内視鏡検査を行なっております。
当院の特徴
小松市で30年以上にわたり
地域の皆様に支えられながら、
診療を続けて参りました。
小松市本折日吉神社うらにある診療所です。
令和元年9月よりクリニック名称を「小松おなかとおしりのクリニック 広崎医院」と改め、新たなスタートを切りました。
私たちは、これまでの歴史を大切にしながらも、常に知識を更新し、技術を磨き、新しいことにもチャレンジしていきます。
これまで以上に 「地域に根ざした、身近で、温かみのあるクリニック」 を目指し、皆様が自分らしく、生き生きと輝かれるよう、そのお手伝いをさせていただきたいと思っております。
内視鏡専門医
による内視鏡検査を実施
やさしい胃カメラ・大腸カメラ、正確で確実な検査・治療を心がけ、日々研鑽を積んでいます。
鎮静剤を使用し、眠った状態で受けられる内視鏡検査を行っています。胃カメラは鼻からも受けられます。
大腸カメラは『水侵法』で行います。
駐車場18台完備、
小松駅から徒歩10分
小松ICより車で約8分
本折及び錦町バス停下車 徒歩3分
小松駅から徒歩10分、小松ICより車で約8分、本折及び錦町バス停下車 徒歩3分と、アクセスが良く、通院に便利です。
小松市のみならず、市外(能美市、加賀市、白山市、野々市市、金沢市、能美郡川北町)の多くの方にもご利用いただいております。
当院の診療科目
*申し訳ありませんが、現在腸内フローラ検査は行っておりません。
VOICE(患者さまの声)