❖当院のコロナ感染への配慮
新型コロナウイルス感染症(COVID−19)予防対策
(詳細はこちら)
コロナ禍でもお悩みになられる方は減らないことを踏まえ
専門領域の消化器・肛門科診療を続けます
❖令和3年4月1日~
木曜日のみ《院長不在》
診療は副院長のみで行います
■新着情報 《診療体制変更のご案内》
(↑をクリック)
(↑をクリック)
❖混雑する時間帯
●9時~10時半
●14時30分~15時30分(むらあり)
診察開始時に多くの方が同時に来院されるので午前も午後も診察開始から1時間はかなり混みます。
●連休前後の午前(かなり)
●土曜日(すごく混みます)
GW・お盆・年末年始前後はかなり混雑致します
夕方は比較的空いてます
❖WEB予約システム
●胃カメラ ●大腸カメラ ●おなか専門外来
☆ネットから予約ができます!☆
(直接のご来院も受け付けております。)
☆1週間以内 or 土曜日の大腸検査ご希望の方は、
直接クリニックにご来院いただき、ご相談ください☆
TELの前にぜひご確認を
よくあるご質問
❖❖ Q&A ❖❖
(↑をクリック)
新着情報
- 2021.02.17
- 診療体制の変更のご案内 (4月以降の木曜日のみ)
- 2021.01.19
- コロナ対策! 『オゾン』力で解決! 《低濃度オゾン発生装置》
- 2020.12.15
- 年末年始のお休みのお知らせ
ご挨拶
令和元年9月よりクリニック名称を「小松おなかとおしりのクリニック 広崎医院」と改め、新たなスタートを切りました。
小松市本折日吉神社うらにある診療所です。
内科、外科はもちろんのこと消化器内科、肛門外科、皮膚科と幅広く受け入れ、丁寧な対応をモットーにしております。
人間のからだは、各器官が総合的に機能してこそ人間らしい生活が営まれるものです。
一疾患に目を奪われるのではなく総合的に医療を行うという理念に基づき、
広い視野を持って診療に臨みます。
わたしたちは 「地域に根ざした、身近で、温かみのあるクリニック」 を目指し、皆様が自分らしく、生き生きと輝かれるよう、そのお手伝いをさせていただきたいと思っております。
*小松市のみならず、市外(能美市、加賀市、白山市、野々市市、金沢市、能美郡川北町)の方もお気軽にご相談ください。
内視鏡検査のご案内
『 胃がんや大腸がんで、
苦しむ人を、
ひとりでも、
減らしたい 。』
より苦痛の少ない、
より精度の高い、
より安全で確実な、
内視鏡検査・治療
を目指しています。
広崎医院では、日本消化器内視鏡学会の専門医の資格を持つ医師による苦痛を抑えて楽に受けられる胃・大腸内視鏡検査を行なっております。
当院の特徴
小松市で30年以上にわたり
地域の皆様に支えられながら、
診療を続けて参りました。
小松市本折日吉神社うらにある診療所です。
令和元年9月よりクリニック名称を「小松おなかとおしりのクリニック 広崎医院」と改め、新たなスタートを切りました。
私たちは、これまでの歴史を大切にしながらも、常に知識を更新し、技術を磨き、新しいことにもチャレンジしていきます。
これまで以上に 「地域に根ざした、身近で、温かみのあるクリニック」 を目指し、皆様が自分らしく、生き生きと輝かれるよう、そのお手伝いをさせていただきたいと思っております。
内視鏡専門医
による内視鏡検査を実施
やさしい胃カメラ・大腸カメラ、正確で確実な検査・治療を心がけ、日々研鑽を積んでいます。
鎮静剤を使用し、眠った状態で受けられる内視鏡検査を行っています。胃カメラは鼻からも受けられます。
大腸カメラは『水侵法』で行います。
駐車場18台完備、
小松駅から徒歩10分
小松ICより車で約8分
本折及び錦町バス停下車 徒歩3分
小松駅から徒歩10分、小松ICより車で約8分、本折及び錦町バス停下車 徒歩3分と、アクセスが良く、通院に便利です。
小松市のみならず、市外(能美市、加賀市、白山市、野々市市、金沢市、能美郡川北町)の多くの方にもご利用いただいております。
当院の診療科目
VOICE(患者さまの声)